CATEGORY

camp

秘境【アルトリ岬】へ

先週末よりお盆休みをスタートしております。お墓参りを早々に済ませて、早速キャンプに行ってきました。 後で週間予報を見ると、この日くらいしかいいお天気の日は無いようですね。 ちょっと残念夏休み。 秘境・アルトリ岬へ ただでさえキャンプ場が混むハイシーズン、さらにはお盆休みというダブルパンチで各キャンプ場が混むのは容易に想像できるので、今回は一昨日くらいに友人(パイセン)より聞いていた、秘境と呼ばれる […]

続・秘境【落合ダム】へ

そんなわけで前回の続き。 ダム湖ならではの立ち枯れの木がけっこう見られる落合ダムでのキャンプ。 前回の話はこちらからどうぞ↓ 本日の料理 自宅から持参したシャンパンに合わせるのは、 やっぱり焼くだけなんですが、この日は事前に赤井川の道の駅でヤングコーンを買いました。これがとっても美味しかったので、夏のレギュラーメニュー決定。 (でも時期がかなり限られるみたい) と、あとは、やっぱりブリカマ。 今回 […]

秘境【落合ダム】へ

連日30℃超えの札幌、暑いですね~。 さて、そんな中週末に赤井川の秘境と呼ばれる落合ダムでキャンプしてきました。 暑さのせいかキャンプ疲れか、あまり疲れが抜けていない気がして、少しの間ブログを書けないでおりました(笑 落合ダムについて さて、正式名称は、「赤井川村落合ダム親水広場」です。 広場とありますが、村公認でキャンプ可なのであります。 市内中央区の自宅から車で途中コンビニに寄ったりしても2時 […]

支笏湖、美笛 camp vibes

海の日を交えたこの週末の3連休。みなさまは休日いかがお過ごしでしたでしょうか。 今回は支笏湖の美笛キャンプ場へ行ってまいりました! 激混みの美笛 札幌市内から車で1時間半くらいと、割と近所な印象の支笏湖のキャンプ場。 こちらの美笛と反対側のモラップキャンプ場はとっても人気がありますよね。 今年一発目のキャンプはモラップでした↓ 朝9時過ぎには着いたのですが、入り口で少し並びました。 3~4台目でや […]

samsbike camp touring 後編

というわけで後編です。キャンプ場について一息しているとお天気も次第に曇ってきて肌寒くなってきたんですよね。予報通りといえば予報通り。走ってる時が良すぎましたね。 設営の様子 本日(この日)の我家。タープなんかは持っていかず、割と装備を簡素化していきました。みんなは自転車なので、もっと簡素(いい意味で) 自転車だと、何を持っていくかじゃなくて何を置いていくかという選択に迫られるのがまた楽しいんですよ […]

samsbike camp touring 前編

週末に開催されたサムズバイクのキャンプツーリングに参加してきました! ただ、度々ネタにしていてすみませんが、僕がまだ自転車に乗れる状態ではないので、車での参加となりました。行きは天気も良くて気持ちよさそうでしたね~。 目的地はこちら 目指すは岩見沢の北村中央公園。出発場所にもよりますが、片道50kmくらいです。 サムズバイクは基本、未舗装路が大好きなので、一般道を走るよりも大変な(楽しい)はず。 […]