加賀百万石の旅【番外編・金沢おでん高砂】
さてさて、本日はちょっと寄り道しまして金沢に来たら絶対行きたいお店、おでんの「高砂」一本でいきたいと思います。 実は金沢1日目の夜にも行ったのですが、行列が凄すぎて断念した経緯がありました。 昨日までの金沢編はこちらからどうぞ↓ 金沢おでんとは いろいろ調べてみると、京風のあっさりした出汁でいただくおでん、かと思いきやちゃんとした定義があるようで、車麩(くるまふ)、赤巻、ふかし、バイ貝、カニ面、金 […]
さてさて、本日はちょっと寄り道しまして金沢に来たら絶対行きたいお店、おでんの「高砂」一本でいきたいと思います。 実は金沢1日目の夜にも行ったのですが、行列が凄すぎて断念した経緯がありました。 昨日までの金沢編はこちらからどうぞ↓ 金沢おでんとは いろいろ調べてみると、京風のあっさりした出汁でいただくおでん、かと思いきやちゃんとした定義があるようで、車麩(くるまふ)、赤巻、ふかし、バイ貝、カニ面、金 […]
加賀百万石の旅は金沢2日目。 前回の金沢編1はこちらから↓ まずはモーニングをキメる 一日のはじまりは朝食から。旅のはじまりも朝食から、ということで事前に調べていたこちらのティールーム キャッスルという喫茶店へ。 その土地の庶民の生活を知りたければその土地の喫茶店へ行けと言われるほど(?)、生活と喫茶店は密接な関係があります。 自動ドアがおそらく故障していて、ガラス工事に使う工具的なものがハンドル […]
さてさて、加賀百万石の旅、昨日の輪島から本日は金沢へ向かいます。 前回の輪島編はこちらからどうぞ↓ なぎさドライブウェイ 輪島から金沢へは来た道を戻ることになるのですが、途中のと里山街道を一度おりて羽咋市(はくい市)にある千里浜なぎさドライブウェイに寄りました。 ご覧のように砂浜を車で走ることができる区間があるのです。 ちなみに途中で通行止めになったりするのですが、フルで走ると8kmほどになるそう […]
ここ数日で札幌も一気に冷えましたね。さすがに積もりはしませんでしたが、路面も凍結して危ないので冬のはじまりは少しビビります。 さて、そんな中少しお休みをもらって旅行に行ってきました。 石川県輪島~金沢の旅 今回、石川県の輪島市と金沢市が主な旅先でありますが、新千歳空港から石川県の小松市にある小松空港は1日1往復しか飛行機が飛んでいないんですね。 午後の1便なので、行きも帰りも夕方に現地入りという感 […]
しかし暑いですね~、暑すぎますって2023夏。 今も室温30℃の部屋で首にタオルを巻いてパソコンのキーボードを叩いております。 さて、そんな暑い札幌でのアツいイベントに本日行って参りました。 すぐに書かないと暑さでダラけて一生書かないと思うので早めに書いておきたいと思います(強い意志) Enter Zone Outdoor 今年で4回目を迎えるEnter Zone Outdoor(以下E.Z.O) […]
毎日毎日暑いですね、札幌でも最近では最高気温33℃、関東や中部では37~38℃になったりしていて、信じられない暑さですね。 我家にはエアコンがないので、ここ数日はさすがに少し寝苦しいかな、という感じです。 さて、そんな真夏の札幌で樹々の緑も深くなってきたご覧の中島公園に隣接している札幌パークホテルに宿泊してきました。 宿泊したのは今回が初めてだったのですが、2018年に友人の結婚式で一度本気で訪れ […]