CATEGORY

item

心満たされる豊かな日常を【KINTO / LUNA】

タイトルの通り、日常を心満たされる豊かなものにしてくれるプロダクトブランド、KINTOの素敵な花器をいただきました。 テーブルウェアですが、KINTOについては以前書いたものはこちらからどうぞ↓ 素敵な素敵なティーカップセット。 LUNA いきなり美しい、、 本体はガラスで、真鍮製のフタが印象的。 触った感じ、フタにクリア塗装はかけていないようなので、使っているうちに鈍い光を放ってくれることでしょ […]

Natural Bicycle × samsbike コラボサイクルキャップの話

日頃お世話になっておりますサムズバイクさんと札幌発のアパレルブランド、Natural Bicycleのコラボキャップが発売されるようですよ! Natural Bicycleはこんなブランド Natural Bicycleという名前のブランドですが、自転車専用のウェアブランドではなく普段使いからアウトドアシーンまで幅広くカバーできるとても素敵なアパレルブランドであります。北海道にお住まいの方はご存知 […]

お気に入りのキッチンツール【岩鋳 グリルパン】

キッチンツールが連投となってしまいましたが、今回は南部鉄器でおなじみ、岩手県は岩鋳のグリルパンを導入した話。 敬愛するジェイミー・オリヴァーもよく使ってるグリルパン 敬愛するイギリスのトップシェフであるジェイミー・オリヴァー。 彼のセンス、本当に尊敬しています。彼が料理でよく使っているグリルパン。 とっても美味しそうにお肉やら野菜が焼けちゃうんです。 View this post on Insta […]

お気に入りのキッチンツール【辻和金網 手付焼き網】

自宅できちんと料理する、と言えるかどうかわかりませんが、便利だったりカッコよかったりする、おススメのキッチンツールを紹介していこうかな、と思っています。 本日はこちらの辻和金網の「手付き焼き網」 辻和金網 京都で今も手作りで金網を作っておられる辻和金網さん。 百貨店に良く売られているのを目にするので、名前に聞き覚えのある方も多いのではと思います。 View this post on Instagr […]

ミニマムなテーブルウェア【kinto】

最近気になっていたテーブルウェア「KINTO」のティーカップとポットをお揃いで購入しました。 KINTOとは 以下、KINTO、websiteより抜粋。 KINTO は、ティーポットやコーヒードリッパー、食器など、暮らしの道具を企画販売するメーカーです。使い心地の良い道具は五感になじみ、 佇まいの美しい食器は生活空間に自然と溶け込みます。 私たちは、このふたつの調和を大切に、日々に寄り添う生活道具 […]

木工作家【cava craft】さんの作品展に行ってきた話

先週末より円山のVintage&gallery pecoraneraさんで、気になる木工作家さんの作品展があるということで早速行ってきました。 ペコラネラさん、最近行く頻度が高くなってきました。 とっても素敵なお店で、不定期開催の喫茶日もありますので、お近くにお越しの際はぜひ↓ 木工作家のcava craftさん View this post on Instagram   「pecoran […]