あの時の情熱を今再び【RED WING 977】
今回は普段あまりしない靴の話。 わたくし、元々革製品が好きなんです。 かといって革小物を特にたくさん持っているかというと、そうではないのですが、ここ10年くらいハマっている自転車では主にその矛先は革サドルへと向けられています。 この投稿をInstagramで見る Masahiro Mat(@masahiro_mat)がシェアした投稿 – 2020年10月月12日午後10時29分PDT […]
今回は普段あまりしない靴の話。 わたくし、元々革製品が好きなんです。 かといって革小物を特にたくさん持っているかというと、そうではないのですが、ここ10年くらいハマっている自転車では主にその矛先は革サドルへと向けられています。 この投稿をInstagramで見る Masahiro Mat(@masahiro_mat)がシェアした投稿 – 2020年10月月12日午後10時29分PDT […]
札幌もついに平地で初雪が降りましたね! 札幌生まれ札幌育ちの僕ですが、ウィンタースポーツはもう何年もやっていないので、これから数ヶ月は暗くて寒くて憂鬱な日々が続くのであります… まぁ、時折見せる雪景色の美しさにはハっとさせられることもあるのですが。 さて、そんな初冬の札幌ですが、先日の文化の日に行われた月寒の自転車屋さん「サムズバイク」さんの感謝祭に行って参りました! 感謝祭!? このコロナ禍の中 […]
雪のたよりが聞こえる10月の終わりに、いつもの森へ行って参りました。 自転車で走りながら2台のカメラで撮るのは酷なので、今回も全編フィルムカメラのみです。 割と大きな間伐後のいつもの森。作業林道の脇に積まれた丸太の数は圧巻。 想像はしていたのですが、たくさんの落ち葉。 掃除のしがいがあるんですよねー(笑 はじめましての方、森でははじめての方も何人かいて、運よくサムズバイククルーが来るタイミングであ […]
白老キャンプフィールドAsobubaに行ってきた話、後編です。 主にキャンプ場の説明な前編はこちらからどうぞ↓ ワイルドサイトを少し散歩してみた 今回僕らがテントを張ったこちらのワイルドサイトですが、張れそうな場所が限られており、必然的にお隣との距離が離れるウルトラディスタンス。 少し散歩をしているとワイルドサイトの奥へ向かう人も。 5組限定、と言われておりましたが結局この日は3組しかいませんでし […]
ごぶさたしております。 毎週末資格関係の学校に通い始めてから、なかなかブログを更新する余裕もないまますっかり秋になってしまった北海道。 たまたま学校が一週空くタイミングがありましたので、今年ほとんど行けなかったキャンプに行ってきました! 前回のキャンプは激混みの赤井川でした↓ 正直、我が家はあまり人の多いところが好きではないので、最近のキャンプブームにドン引きして、この日を境に一歩引いておりました […]
お盆が明けたら涼しくなる、なんて言われている北海道も今年は9月初旬までしっかり暑かったですね。 夜も寝苦しい日があり、ちゃんと眠れないと疲れも取れないので来年はエアコンをつけよう、と心に決めたご家庭も多いのでは。 そんな中、夏の〆にちょっと贅沢をして鰻をいただいてきました。 そう、我家は前回のうな重ですっかり鰻の味を覚えてしまったのです。 日本料理とらや 今回鰻を食べに行ったのは札幌市中央区、円山 […]