空前の喫茶ブーム到来【喫茶つばらつばら】
数年前に一度来ているものの、しばらく来ていなかった「喫茶 つばらつばら」に行ってきました。 当時はこんなにカフェや喫茶店に行くなんて思いもしませんでしたよ。 (妻からは都度言われていた気がしますが、、笑) つばらつばら 今回のつばらつばらが入っている三誠ビルは大正末期に建てられた札幌で最古の鉄筋コンクリートの建物としても有名です。(一部では) メインの市電通りからの写真がなくてアレなのですね、、。 […]
数年前に一度来ているものの、しばらく来ていなかった「喫茶 つばらつばら」に行ってきました。 当時はこんなにカフェや喫茶店に行くなんて思いもしませんでしたよ。 (妻からは都度言われていた気がしますが、、笑) つばらつばら 今回のつばらつばらが入っている三誠ビルは大正末期に建てられた札幌で最古の鉄筋コンクリートの建物としても有名です。(一部では) メインの市電通りからの写真がなくてアレなのですね、、。 […]
午前6時。写真は野幌森林公園の入り口から始まります。 本日は日記的な記事です。 こちらに来たのはすごく久しぶり。 5時に家を出発 野幌森林公園へは札幌市白石区から北広島駅前まで続く20km程度のサイクリングロードを途中まで行くのが便利ですね。 こちらは帰りの写真につき、早朝感がまったくありませんが独自の交通ルールが存在する木々に囲まれた良い雰囲気の道で、休日はサイクリストやランナー、散歩のおじいち […]
日頃お世話になっておりますサムズバイクさんと札幌発のアパレルブランド、Natural Bicycleのコラボキャップが発売されるようですよ! Natural Bicycleはこんなブランド Natural Bicycleという名前のブランドですが、自転車専用のウェアブランドではなく普段使いからアウトドアシーンまで幅広くカバーできるとても素敵なアパレルブランドであります。北海道にお住まいの方はご存知 […]
春の準備をしているか、なんて言っていますが、もう春が来てしまいました。 自転車の話は比較的長くなりそうなので、書くのが面倒くさいです(笑 本日はバイクパッキング考察の話。 Voile & Problem sovers まずはこちらのストラップ。 アメリカで元々スキーの板を固定するものとして作られたVoileというメーカーのストラップ。 触った感じ、かなりタフなストレッチポリウレタン。 いろ […]
キッチンツールが連投となってしまいましたが、今回は南部鉄器でおなじみ、岩手県は岩鋳のグリルパンを導入した話。 敬愛するジェイミー・オリヴァーもよく使ってるグリルパン 敬愛するイギリスのトップシェフであるジェイミー・オリヴァー。 彼のセンス、本当に尊敬しています。彼が料理でよく使っているグリルパン。 とっても美味しそうにお肉やら野菜が焼けちゃうんです。 View this post on Insta […]
自宅できちんと料理する、と言えるかどうかわかりませんが、便利だったりカッコよかったりする、おススメのキッチンツールを紹介していこうかな、と思っています。 本日はこちらの辻和金網の「手付き焼き網」 辻和金網 京都で今も手作りで金網を作っておられる辻和金網さん。 百貨店に良く売られているのを目にするので、名前に聞き覚えのある方も多いのではと思います。 View this post on Instagr […]