前回の記事でご紹介した通り、我が家は今、フィルムカメラが密かなブーム。
先日の東京~鎌倉への3泊4日の旅。僕が写真を撮ることが好きなのは弊ブログをご覧になっていただいている方ならご周知のことと思いますが、妻もかなりの写真好き。 突然の思い付き(?)で今回の旅へはインスタントカメラを持って行きました。 Ko[…]
妻にカメラを買ってあげよう!
旅行中、なんだか楽しそうに写真を撮っていたので、もうちょっとちゃんとしたフィルムカメラで撮ってみる?なんて話を持ち掛けたところ、けっこう乗り気な妻。
どうせ、フィルムカメラなんて大した値段しないだろうと思ってたんですが、妻が高校生の頃に買ったというカメラはなんと定価6万円という衝撃の事実。
RICOH GR10
というわけで、こちら妻が引っ張り出してきてくれたRICOHのGR10。
不具合があって、もう何年も使っていないのだそう。
RICOHのGRシリーズはカメラや写真がお好きな方にはかなり有名ですよね?
今でもGR DIGITALとして後継機が出続けています。
こちらのGR10は当時プロのサブ機として活躍したGR1の廉価版、と言ったら失礼。
機能面でGR1から絞り優先モードや露出補正機能を省いたというだけで、同じGRレンズを使っているので、写りの綺麗さはGR1そのもの。
ちょっと高いけど、せっかくいいカメラ使ってたんだから、同じものの方が愛着があって良さそうと思って中古を探しみてたら、まぁいいかなという程度と金額のものを見つけたました。
新たに買ったGR10
こちら、新たに購入したGR10。
当たり前だけど、同じです。
内部は概ね綺麗ですが、フィルムを押さえるモルト(スポンジみたいなやつ)が少し劣化していますね。
電池も買いました。フィルムカメラ用の電池ってけっこう特殊で、その辺では売ってないので某ックカメラで購入。CR123Aという規格。
そしてあんまり安くないです。
フィルム装填
今回入れるフィルムはこちら。
富士フィルムのVenus400。
パッケージには親切にどういったシチュエーションに向いているか、ちゃんと書かれています。
商品名にある「400」はISO感度を表している数字が低くなるほど明るい外向き、高くなると暗い室内向きってところでしょうか。
400は中間なので、オールラウンダー。
デジタルはついオートにしてしまいがちなISO感度ですが、フィルムでは意識しなくてはいけませんね。
というわけで装填。
フィルムのカウンター表示がおかしいのはこのシリーズにはよくあることらしいです。
27枚撮りなので、たぶん28枚かな?
何を思ったか壊れたGRにも電池とフィルムを入れてみた
うまく動かないと言っていた元々使っていた方にも魔が差して電池とフィルムを入れてみることに。
フィルムは一緒に保管してあった10年以上前のフィルム。
たぶんlomographyじゃないかな?
今はもう作ってないので、希少ですよね、使っちゃったけど。
あれ、なんか使えそう。レンズやファインダーを覗いてみても大丈夫そうだし。
ちなみに36枚撮りのフィルムなのでカウンターは37かな。
この時点ではまだ撮って現像していないので、新たに買う必要なかったんじゃ、、なんてことは思いませんでしたが妻が元々使っていた方を僕がちょっと使ってみることに。
というわけで撮ってみました
直近で釧路方面へ出張があったので、妻の了解を得て持って行くことに。
全然撮れてるじゃん、、
そしてなかなか良い雰囲気。
ダメだと思っていたカメラ、きちんと撮れてました(笑
というか、こういうことも含めて、現像するまでのドキドキはたまらないですね~。
そして、この時僕がフィルムカメラで撮ることに面白みを覚えて、フィルムカメラ熱を上げたことは言うまでもないでしょう、、
本日はこの辺で。
それではまた!