森林整備ボランティア【share the trail vol.12】
未だ出口の見えないコロナ禍と言えども、緊急事態宣言が明けてから我々の森林整備も再開し始めました。 今年初投稿の「Share The Trail」なので活動内容を簡単に説明すると、北海道のとある魅力的な私有林に入っている林業チームのお手伝いをする替わりに、マウンテンバイクで走らせてもらおう!という活動です。 お手伝いの内容としては、林道を軽トラックや作業車が走りやすいよう、枝を拾ったり落ち葉の清掃を […]
未だ出口の見えないコロナ禍と言えども、緊急事態宣言が明けてから我々の森林整備も再開し始めました。 今年初投稿の「Share The Trail」なので活動内容を簡単に説明すると、北海道のとある魅力的な私有林に入っている林業チームのお手伝いをする替わりに、マウンテンバイクで走らせてもらおう!という活動です。 お手伝いの内容としては、林道を軽トラックや作業車が走りやすいよう、枝を拾ったり落ち葉の清掃を […]
せっかく始めたフィルムカメラなので、いろんなフィルムで撮ってみたいなぁ、と思ってはいるんですが、決して安くはないので少々腰が重いです、、 本日は以前より気になっていたモノクロフィルムを試してみた話。 ILFORD HP5 PLUS こちらがパッケージ。右上にILFORD 140とありますね。 こちらのフィルムを作っているILFORD社、途中破産したり再編したりしていますが創業140年のイギリスの印 […]
何このハンドルwww って思わず声が出てしまったこのハンドル、すでにご存じの方も多いと思いますが、オーストラリアをベースにしている「RIDE FARR」という自転車パーツブランドのハンドル。 一目見て惚れてしまったので、すぐ注文!すぐ装着! RIDE FARR この投稿をInstagramで見る ridefarr(@ridefarr)がシェアした投稿 – 2020年 3月月29日午前6 […]
おはテスコム! 少し日が空いてしまいました。 全国的にCOVID-19の緊急事態宣言も段階的ではありますが解除されましたね。僕の生活には直接的な影響は少ないですが、なんとなく自宅でPCに向かう気にもなれず、じばらく更新が空いてしまいました。 更新が空いた一番の原因としては住んでいるマンションの改修工事で足場が掛かっていて、とにかく家が暗く、簡易的な撮影ブースも無い為、あまり写真も撮れないんですよね […]
照りつける太陽。増え続けるネガフィルム。 フィルムカメラに付きものなのがこの現像してもらったあとのネガフィルム。 スキャンデータも貰ってるし、ネガなんていらないぜー、なんて寂しいことは言わないでちゃんと保管しましょう。 想いを込めて撮った写真、焼き増ししたい時、引き伸ばしたい時、必ずやってくるハズです。 やっぱりあったネガアルバム 「ネガ ファイル」とか、「ネガ アルバム」で検索すると一発で出てき […]
カメラやレンズが増えると、いろいろアクセサリ関係も買い足さなくてはいけないですよね~。 本日はフィルムの一眼レフ購入とほぼ同時に買いそろえたものをご紹介。 NDフィルター カメラというかレンズのアクセサリ。 レンズプロテクターが欲しかったのですが、ただ保護するだけではなく晴天時に活躍するであろうコイツも購入しました。 最近購入した85mmレンズ用、径は72mmです。 ND-4xは減光量を示していま […]