CATEGORY

bicycle

【Rolf PRIMA】のホイールを買った話

しばらくパーツの類を買ってはいなかったんですが、春までに組む予定の自転車用にホイールを購入しました。 自転車も一応趣味のひとつなんですよね(笑 ちなみにフレームはこちらのバイクパッキング系のフレームです↓ 【Rolf PRIMA RALOS】 Rolf PRIMA というアメリカのブランドで、RALOSという29erのMTB用モデル。 ペアスポークが特徴的なこのホイール。 なにこれ、かっけー!とい […]

【SMITH network】を買った話

普段自転車乗るときはヘルメットはあまり被らないんですが、ロードバイクで遠くまで出かけたり(最近やってない)マウンテンバイクで森の中を走ったり(最近やってない)する時は大体ヘルメット着用です。 以前自転車で転んで鎖骨を折った時もヘルメットを被っていたので、大事には至りませんでした。たぶんヘルメットのおかげで大したことなかったんだと思う。 ヘルメットって3年経つとクッションなんかが劣化してくる、なんて […]

【RIDEALIVE in 北海道】のアフターパーティーに参加してきた話

この週末に名古屋のサークルズさん主催の自転車イベント、GIRLS RIDEALIVE in 北海道が開催されましたね! 今回は「GIRLS」のみのイベントで、女装する勇気もありませんでしたので参加はできませんでしたが、お声掛けいただいて小樽のPRESS CAFEで開催されたアフターパーティーに参加させていただきました! RIDEALIVE in 北海道についておさらい 今回のイベントについて、以前 […]

salsa fargoのフォークの話

これからゆっくり時間をかけて組んでいこうとしているsalsa cyclesのfargo。 本日はフォークの話。 (あまり興味のない方はスルーすることをおススメします!) fargoの話はこちらからどうぞ↓ 2013年製はクロモリフォーク ご覧のように2013年のfargoはクロモリフォークなんですよね。 最近のfargoはもちろんカーボンフォークです。 左の自転車、チタンモデルではありませんが、最 […]

チタニウムに魅せられて

ひょんなこと(オークション)から、salsa cyclesのfargoというオフロードツーリングバイクのフレームを入手。のチタンモデル。 探していたfargo titanium 冒頭でオフロードツーリングバイク、なんて言ってしまいましたが、計り知れない魅力があるこのfaroというモデル。 このバイクを買うなら、絶対チタン!と長いことその想いを温め続けておりました。 一時期チタンフレームを作らなくな […]

久しぶりのナイトライドに行ってきました

久しぶりのナイトライドに行ってきました! 鎖骨骨折からの回復間もないので、幅広ハンドルのMTBにしっかり乗るのは本当に久しぶり。 ゲストにraphaのnb氏をむかえて raphaの札幌、ポップアップストアに合わせて来札しているnb氏。 言わずと知れた彼ですが、私の尊敬するフォトグラファーのひとりでもあります。 nb氏のwebsiteはこちらから↓素敵な写真の一部を見ることができます。 東京の某有名 […]