headset規格の話【White industries】

今回は写真のWhite industriesのヘッドセットをこれから組もうとしている自転車用に購入したっていう話なんですが、けっこう規格に頭を悩ませたので、自分で頼むにあたり簡単な図にしておりました。 その辺の話をしてみようかと思います。 最近主流のHT44が頭を悩ませる 公開するつもりは無かったので見づらいですが、なんとなく自分が触れてる規格はこの辺り。 まだまだたくさんとは思いますが、面倒なの […]

【Global FatBike Day 2018】に参加してきました!

昨日行われたGlobal FatBike Dayに参加してきました! Global FatBike Dayってなんぞ?という方は以前書いたこちらをどうぞ↓ 氷の世界 朝7時半頃に家を出て、ひとまず最初の集合場所のサムズバイクへ。 この日の最高気温は6℃と12月にしてはけっこう暖かい方だったんですが、朝はまだまだ氷の世界。 車道なんて特につんつるりんでしたが、あまりスピード出さないですし、意外と大丈 […]

円山のインド料理店【jhad pul】のイベント、かりーぱみゅぱみゅに行ってきた話

大好きな円山のインド料理店、jhad pulで何やら面白そうなイベントをやるとのことで、先日行って参りました。 先に言ってしまいますが、不定期開催でしかもお店の定休日にしかやらないイベントのようです。 かりーぱみゅぱみゅw イベントの名は、かりーぱみゅぱみゅ。 以下、お店のfacebookページより引用。(長いです) 《伝説のイベント再び・・・》 お陰様でジャドプールは創業から4年以上が経過してい […]

冬の相棒【BARMITTS】

札幌も先週末、ついに雪が降りましたね!今年の初雪は観測史上最も遅かったようです。 こういう時に毎度思うんですが、1800年代後半の数字がけっこう出てきますが、そんな頃から観測してることにいつも驚いている気がします。 というわけで札幌の冬 さて、近所の中島公園もこんな感じ。この日の気温は最高2℃、最低-2℃と降り始めからいきなり寒かったです。 日中とけた雪が、陽が落ちると凍り始める最悪の路面コンディ […]

【Global FatBike Day 2018】に参加しよう!

今週末、12月2日はGlobal FatBike Day! ちなみにこちらは私が勝手に作ったアンオフィシャルなやつです。 Global FatBike Dayって? Global FatBike Day(以下、GFBD)ですが、何も難しいことはありません。 毎年12月はじめの週末をGFBDとし、みんなで集まってFatBikeに乗ろう!という超簡単なイベントです。 こちらのサイトがおそらく主となって […]

江別にできた【蔦屋書店】のプレオープンに行ってきました。

札幌のお隣、江別市に新しくできた蔦屋書店のプレオープンに行ってきました。 プレオープンだから、関係者のみで人の少ないところでゆっくり見れるのかなぁ~、なんて思ってたんですが、全然そんなことなくてすごい数の人でした。 どの程度の範囲まで招待状出してるんだろw 江別蔦屋書店 札幌のお隣、江別市に新しくできた蔦屋書店のプレオープンに行ってきました。 プレオープンだからきっと、関係者のみ少人数でゆっくり見 […]