GIRLS RIDEALIVE in 北海道
先日、名古屋の自転車屋さんCirclesさんよりこちらのイベントの詳細が発表されましたね! (画像はCirclesさんのwebsiteより転載させていただきました) あのRIDEALIVEが北海道で! でも女子限定(泣 RIDEALIVEってなんじゃろ?って方に ↑Circlesさんのブログ、ridealiveのタグがついてる記事の一覧に飛びます(手抜き) 「サークルズの夏休み」をテーマに、国内様 […]
先日、名古屋の自転車屋さんCirclesさんよりこちらのイベントの詳細が発表されましたね! (画像はCirclesさんのwebsiteより転載させていただきました) あのRIDEALIVEが北海道で! でも女子限定(泣 RIDEALIVEってなんじゃろ?って方に ↑Circlesさんのブログ、ridealiveのタグがついてる記事の一覧に飛びます(手抜き) 「サークルズの夏休み」をテーマに、国内様 […]
今年2回目となる森林整備のお手伝いに行ってまいりました! 主な活動内容や経緯などは前回の投稿をご覧ください↓ わたくしはハイクで参加 私は折れた鎖骨がまだくっついていないので、バイクではなくてハイクでの参加です。 せっかくなので、二人で参加してきました。 今までエリア内を自転車で移動していたので、あまり意識していませんでしたが広いw 森の中を歩くのは好きなのですが、なかなか着かないんですよね、、 […]
Surlyからニューモデルが登場しましたね!Surly LOWSIDE。 いきなりサムズバイクにあってビックリしました。ちなみにこちらはXSサイズ。 大きな自転車もカッコいいけど、これに関しては小さいフレームがとっても良さそうでした。 まぁ、絶対サムズバイクはすぐにお店に入れると思ってたけどね! こんな自転車 トップチューブの延長上にシートステーがあるとカッコいいよね、こういう自転車は。 タイヤサ […]
昨年から少し関わらせていただいている活動が今年本格的に動き出しました。 場所は道内のとある私有林、そこは管理者の方々に愛され、きちんと手入れされている森。 この場所で春から森林整備のお手伝いをボランティアとしてさせていただけることになり、その対価としてこの魅力的な森の中を太いタイヤで走らせてもらおう!という、お話。 Share the trail って知ってる? 簡単に言うとトレイル=山道をシェア […]
ライトを付ける場所ってけっこう難しいですよね?以前はknogの小さなものを付けており、大した気にしておりませんでしたが、小さなライトは街中で車等に自分の位置を知らせる程度の機能しかなく、街灯が少ない地方や林の中での前照灯としての役割は全く果たせないので、少し前からMAX800ルーメンのものを使っています。knogのライトはこんなの↓(最近のはだいぶ明るいっぽい) 明るいライトってやっぱり大きいので […]
日曜の夜、サムズバイクでアルバイトをしていたユーマくんによる、伊豆のYAMABUSHI TRAIL TOURでの武者修行の旅の報告会がありましたのでさらっと書きたいと思います。 農作業の後でけっこう疲れてましたが、がんばって参加。 一応、農作業の記事はこちらからどうぞ↓ YAMABUSHI TRAIL TOURって? 詳しくはwebsiteを見ていただくのが一番の近道だと思いますが、西伊豆にある使 […]