鎖骨を折った話
ゴールデンウィークのとある日。実はわたくし自転車で転んだ際に、地面に肩を強く打ってしまい、ここ数日痛みと戦っておりました。※関係ないけど、写真は先日の森林整備。ダウンヒル後に笹薮に突っ込む平井君。 骨は大丈夫そうで、おそらく筋を伸ばしたかな?という感じだったのと、企業戦士的な理由ですぐには病院へ行けなかったのですが、痛みが引かないし心配になったので、昨日行ってまいりました! やっぱり折れて […]
ゴールデンウィークのとある日。実はわたくし自転車で転んだ際に、地面に肩を強く打ってしまい、ここ数日痛みと戦っておりました。※関係ないけど、写真は先日の森林整備。ダウンヒル後に笹薮に突っ込む平井君。 骨は大丈夫そうで、おそらく筋を伸ばしたかな?という感じだったのと、企業戦士的な理由ですぐには病院へ行けなかったのですが、痛みが引かないし心配になったので、昨日行ってまいりました! やっぱり折れて […]
さて、今回で終わります。自転車でキャンプに行ってきた話Vol.3です。 5月初旬とは言え、夜の北海道はまだまだ寒いんですよね~。 この日も最低気温は5℃くらい。しかもここのキャンプ場は直火じゃなくても焚火をしちゃいけないっていうもんだから、そんなの早めに寝るしかないですよね。 前回のVol.2はこちらからどうぞ↓ というわけで、おはようございます キャンプの朝は早いです。それは自転車の場合も同じ。 […]
前回の続き、Vol.2です。設営してるうちにすっかり晴れてきました!季節感を出す為に桜の近くにテントを張りました。少し寂しい感じの桜でしたけど。前回は出発からキャンプ場に着くまでです。こちらからどうぞ↓ 本日の我が家 本日の我が家ですが、もちろんいつも使ってるタープなんて持ってこれません(特にポール)その代わりに今回はいつも使っているテントのオプションを持ってきました。結果、これは相当便利でした。 […]
昨年から少し関わらせていただいている活動が今年本格的に動き出しました。 場所は道内のとある私有林、そこは管理者の方々に愛され、きちんと手入れされている森。 この場所で春から森林整備のお手伝いをボランティアとしてさせていただけることになり、その対価としてこの魅力的な森の中を太いタイヤで走らせてもらおう!という、お話。 Share the trail って知ってる? 簡単に言うとトレイル=山道をシェア […]
今年は桜が咲くのが早いですね! 遅い年はゴールデンウィークでもまだ咲いていないことがあるんですが、すっかり咲いて一部では散ってしまっているくらいですね。 さて、そんな中自転車でキャンプに行ってきました! なんて言ったって、今年は自転車キャンプを目論んでいましたからね… 実は3日4日でサムズバイクのキャンプツーリングだったんですが、残念ながら雨で中止。 でもせっかく準備したので、個人的に4日5日に順 […]
先日、ご紹介したgrip swanyのグローブですが、革なので当然汚れっぱなしは良くありませんよね。たまにメンテナンスしてあげると断然長持ちするので、メンテナンスはこまめにするのが良いですが、今回はレザーグローブを思い切って洗ってみましたので、その一部始終をどうぞ。grip swanyの話はこちらからどうぞ↓ まずはブラッシング 手の平側はけっこう汚いですね~。シューズ用のブラシでよいと思いますが […]