夏を快適に過ごす為に【SASAWASHI】を購入した話
例年、北海道はお盆前後には少し暑さが落ち着きますよね。 台風の影響か、ここ最近はお天気が良くないですが、ちょうど立秋をむかえた日に最高気温もグッと下がりました。 本州は雨が降っても最高気温が30℃以上だったりするんですよね、、 信じられません。 さて、ここ数年暑くなってきた北海道の夏を快適に過ごす為に、少し前から導入している快適アイテムの話。 ささ和紙 こちら商品カタログ。 SASAWASHI=笹 […]
例年、北海道はお盆前後には少し暑さが落ち着きますよね。 台風の影響か、ここ最近はお天気が良くないですが、ちょうど立秋をむかえた日に最高気温もグッと下がりました。 本州は雨が降っても最高気温が30℃以上だったりするんですよね、、 信じられません。 さて、ここ数年暑くなってきた北海道の夏を快適に過ごす為に、少し前から導入している快適アイテムの話。 ささ和紙 こちら商品カタログ。 SASAWASHI=笹 […]
僕が常々ものすごい欲しい!と世界に発信し続けていたスウェーデンのレザープロダクトブランド「Crud(クルード)」のグローブ、最近日本にも正規代理店ができたことが分かったので、思い切って購入しました。 黄色いグローブと言えば ご存知、GRIP SWANY。こちらは僕が1年半くらい使用したもの。 カチカチだった革もだいぶ手に馴染んできて柔らかくなってきました。 キャンプの時に熱いものを触ったりする時や […]
大好きなテーブルウェアブランド、KINTOのカラフェを購入しました。 過去2つの記事から僕のKINTO愛が伺えると思いますので、よければどうぞ↓ 今回購入したのはこちらの二つ 右側、ステンレス製のCAPSULE ウォーターカラフェ。1L。 左側は樹脂製のCAPSULE コールドブリューカラフェ。こちらも1L。 ちなみにほとんど黒に見えますが、ダークブラウン。 パーツ構成と面白いギミック コールドブ […]
新しいお財布を購入しました。 ご覧のように手の平におさまるお財布、MINIMALIGHTというプロダクトブランドのものです。 えっ、コインケース?それともキーケース?なんて間違えてしまうくらいのコンパクトさ。 その名の通りMINIでLIGHT 先日の自転車でキャンプでも大活躍。 このMINIMALIGHTは「最低限の要素から、最大限の軽さと使いやすさ引き出す」をコンセプトとしているアウトドアプロダ […]
私も温泉施設に行った際には必ずと言っていいほど利用するサウナ。 このインパクトのあるロゴ、そしてサウナへ行きたい!という圧倒的メッセージ。 本日は最近知った気になるwebsite「サウナイキタイ」の話。 サウナイキタイとは? 以下、websiteより引用 サウナを探せる!楽しめる! サウナがもっと好きになるサウナポータルサイト サウナってこんな楽しみ方もあるよ。こういうところに着目すると面白いよ。 […]
せっかくブログを引っ越したのですが、最近なんだか忙しく、少しの間最近のことをあまり書けないでおりました。そしていざ書こうと思ったらflickrのメンテナンスでまたお預け…滅多にはないんですが、こういう時、flickrを使っていると少々面倒ですね~。 さて、2週間も前のお話しになってしまいますが、札幌で活躍している木工作家、辻 有希さんの個展「I’M HERE」に行ってきました。 場所は […]