HOT & COOL【サウナイキタイ】Tシャツを購入した話
私も温泉施設に行った際には必ずと言っていいほど利用するサウナ。 このインパクトのあるロゴ、そしてサウナへ行きたい!という圧倒的メッセージ。 本日は最近知った気になるwebsite「サウナイキタイ」の話。 サウナイキタイとは? 以下、websiteより引用 サウナを探せる!楽しめる! サウナがもっと好きになるサウナポータルサイト サウナってこんな楽しみ方もあるよ。こういうところに着目すると面白いよ。 […]
私も温泉施設に行った際には必ずと言っていいほど利用するサウナ。 このインパクトのあるロゴ、そしてサウナへ行きたい!という圧倒的メッセージ。 本日は最近知った気になるwebsite「サウナイキタイ」の話。 サウナイキタイとは? 以下、websiteより引用 サウナを探せる!楽しめる! サウナがもっと好きになるサウナポータルサイト サウナってこんな楽しみ方もあるよ。こういうところに着目すると面白いよ。 […]
久しぶりの喫茶ネタ。今回は千歳にある「The Bird Watching Cafe」に行ってきました。 支笏湖の帰りにどうぞ 支笏湖から千歳に抜ける道沿いにこちらのカフェはあります。僕も樽前山に登ったあと、ドライブがてら千歳廻りで帰るついでに寄りました。 写真家 嶋田 忠 氏のギャラリーが併設 ギャラリーが併設、というよりも写真家 嶋田忠氏のギャラリーにカフェが併設、という方が正しいでしょう。 嶋 […]
先日、春の…というかすでに初夏の感じがする樽前山に登ってきました。 樽前山は割と手軽に登れてしまう山ですよね。昨年秋にも登っています↓ 5月までは駐車場は閉鎖 いつもなら車で登っていける道も5月いっぱいはまだゲートが閉まっていて、通れない状態。 僕はこの事をすっかり忘れてしまっていて、予定を変更してここから登っていくことにしました。 ゲートを登った先の駐車場は7合目。ここは5合目くらいでしょうか。 […]
先週末に引き続き、2週連続となりました森林整備ボランティア。 僕ら(以下、バイクチーム)の主な活動目的は、林業の方々(以下、林業チーム)が軽トラ、丸太を運ぶ作業車、重機なんかで森の奥まで入っていけるように大きな枝やたくさんの落ち葉を拾って作業道を整えること。 林業チームもシーズンを迎える為、先行して道を綺麗にするとかなり作業もし易いだろうということで、今回緊急招集となりました。 お決まりですが、経 […]
せっかくブログを引っ越したのですが、最近なんだか忙しく、少しの間最近のことをあまり書けないでおりました。そしていざ書こうと思ったらflickrのメンテナンスでまたお預け…滅多にはないんですが、こういう時、flickrを使っていると少々面倒ですね~。 さて、2週間も前のお話しになってしまいますが、札幌で活躍している木工作家、辻 有希さんの個展「I’M HERE」に行ってきました。 場所は […]
先週末頃からブログを見ていただいた方はお気づきかもしれませんが、この度、Googleが運営するブログサービス「blogger」からwordpressへと引っ越しました! きっと不具合もあるだろうと、本当はゴールデンウィーク中に作業をしようと思っていたのですが、そもそもの準備段階で不足があり、結局本格的に引っ越し作業を始めたのは連休後。でも連休での引っ越しを諦めた分、きちんと準備ができたので実質の作 […]