ここ数日、お天気もよく北海道の夏!という感じが続いていますね。
さて、そんな好天の中、久しぶりのキャンプ行ってきました。
我家のキャンプはおおよそ一ヶ月ぶり。八剣山への自転車キャンプ以来となります。
5月後半の異常な暑さもひと段落し、6月からは「これぞ北海道の初夏!」と言わんばかりの過ごしやすい日々が続いています。 というわけで、この週末に自転車でキャンプに行ってまいりました! 観音岩山こと八剣山へ 札幌市民は絶対と言[…]
赤井川の落合ダムへは昨年の夏以来。
すっごく暑かったのにも関わらず、日陰がまったくないところにテントを張って夏バテ気味になったんですよね(笑
連日30℃超えの札幌、暑いですね~。 さて、そんな中週末に赤井川の秘境と呼ばれる落合ダムでキャンプしてきました。 暑さのせいかキャンプ疲れか、あまり疲れが抜けていない気がして、少しの間ブログを書けないでおりました(笑 落合ダムについて […]
そんなわけで前回の続き。 ダム湖ならではの立ち枯れの木がけっこう見られる落合ダムでのキャンプ。 前回の話はこちらからどうぞ↓ [sitecard subtitle=関連記事 url=https://masahiromat.com/201[…]
こういう時に昔(と言っても一年前)の写真を見るとコントラストバキバキだったりして少し嫌な気持ちになったりします(笑
熊に要注意
こちら、ダム管理棟からキャンプ地へと続く砂利道の入口。
最近北海道ではなぜかヒグマの活動が活発です。あちこちで目撃されていたりして生活圏にもかなり入ってきている印象。僕が自転車でよく行く野幌森林公園もまた然り。
キャンプ場の入口。
生活圏に入ってきていると書きましたが、ここのキャンプ場はかなり奥地でマイナーな場所なので、こちらがヒグマの生息地にお邪魔している、という方が正しいと思います。
到着、まずは散歩
10時半頃キャンプ場に到着。
すでに一組いらっしゃいましたがハイシーズンにも関わらず、空いています。
まずはどこにテントを張ろうかと、散歩。
ダム湖まで降りてみました。カヌーに乗ってる方々もすでにいましたね。
いやいや、本当にきれいな湖。
本日の我が家
天気予報を見るとやはりそれなりに暑くなりそうだったので、このキャンプ場唯一の日陰エリアにテントを張ります。
黄色いタンポポのような花(タンポポっぽいけど違うみたい)がたくさん咲く中でのキャンプ。
人も少ないので、場所はとっても◎
炊事場のないキャンプ場
こちらのキャンプ場は炊事場が無い=水が出ないので、こういったタンクは必須ですね。
友人のカズ・マエダがくれたタンクが非常に役立ちました。
便利がすごいし、大容量!二日間で1/5くらいしか使いませんでした。
たくさんあると思ってけっこう遠慮なく使ったんですが、夏の暑い二日間でどのくらいの水を使うか、今回のキャンプできちんと把握できました。
せせらぎ広場へ
お昼にはまだ少し時間があったので、ヘリノックスを持ってキャンプ地から少し離れた「せせらぎ広場へ」
せせらぎ広場と名付けれらた小川が流れる本当に気持ちいい場所。
利用者はきっと少ないんでしょうが、もうちょっときちんと整備したらいいのに(笑
こういう時は軽くて水に濡れても問題ないヘリノックスが重宝しますよね。
座り心地もとっても良いです。
本日のご飯
対岸が火事ですが、今回はシンプルに焚火台で焼肉。
自転車キャンプの時は基本バーナーでの軽めの調理しかしないので、久しぶりのバーベキューに小躍り。
食後、再び湖へ
風もなく、ご覧のように湖面がピタッと止まっていて見事なリフレクション。
ダムに沈んでしまった立ち枯れの木が、また不思議な佇まい。
今回もこの風景が見られてよかった!
大好きです、落合ダム。大好きです、赤井川村。
少しお昼寝をして、起きておつまみをつまんで、またゆっくり休む。
僕は落ち着きがない方で、キャンプの時も常に何かをしていたいんですが、今回はゆっくり休めたかな?
夕暮れ頃にまた湖に降りてみました。
陽のあたる日中とは違って、またすごく神秘的な色あいの湖。
そうです、東山魁夷の世界です。
おそろしくなるほどの静寂さ。
湖畔にテントを張ったりもしたいけど、ちょっと怖いかもしれないですね。
ちなみにキャンプ地指定範囲外なのでNGなんですが。
長くなってきたので、今日はこのへんで!