New Bike Day!!【Surly Pugsley】
大変ごぶさたしております! 資格試験勉強がなかなか忙しく、全然ブログに手を付けられないことおおよそ二か月。 相変わらず何も変わらない(covid-19的に)世の中ですが、ここ札幌も桜の季節を迎えました。 気になっている方なんてきっといないとは思いますが、冬に購入したsurlyのfatbikeが出来ましたので、さらさらっと書きたいと思います。 入手の経緯や組みたいと思ったキッカケなどはこちらからどう […]
大変ごぶさたしております! 資格試験勉強がなかなか忙しく、全然ブログに手を付けられないことおおよそ二か月。 相変わらず何も変わらない(covid-19的に)世の中ですが、ここ札幌も桜の季節を迎えました。 気になっている方なんてきっといないとは思いますが、冬に購入したsurlyのfatbikeが出来ましたので、さらさらっと書きたいと思います。 入手の経緯や組みたいと思ったキッカケなどはこちらからどう […]
ここ数年、自分のまわりを含め、世の中ではラン(走ること)がブーム(たぶん) 通勤や自転車で走っていても、ランニング中の人を見かけない日はないほど。 一方で、わたくしに関してはランニングには全く興味がありません(笑 散歩はけっこう好きで、雪の無い季節はよく早起きして散歩したりはするんですが、そこで走ろう!とはなかなかならないんですよね(笑 そんな僕が気になるアクティブシューズ この投稿をInstag […]
普段は自転車通勤をしたり、時々バイクパッキングでキャンプをするくらいには自転車に乗っている妻ではありますが、今まで雪のある冬にはまったく自転車に乗ろうとしませんでした。 すごいぞFatBike! ところが、僕がFatBikeを組んだことをきっかけに少し興味を持ってくれたようで、これはチャンス!と思い少し乗せてみると全然平気な様子、むしろ楽しんでくれました。 すごいぞFatBike! じゃあ妻にも一 […]
あっという間に2月が終わり、本州では花粉が飛び始めた、なんて声も聞こえますが、僕の住む北海道ではまだまだこんな状態が続いております。 さて、本日は僕的にかなり胸アツな写真集を購入した話(エロではない) Rangefinderのフォトブックとは この投稿をInstagramで見る SimWorks(@simworks)がシェアした投稿 僕が最近乗り始めたRETROTECのフレームを含め、様々なパーツ […]
名古屋に足を向けて寝れないくらい、僕がお世話になっている「SimWorks」さんから国産ペダルと言えば!なMKS|三ヶ島製作所と作ったペダルがリリースされましたね! アナウンス時からすでに購入を決意 この投稿をInstagramで見る SimWorks USA(@simworksusa)がシェアした投稿 この辺のTeaserが出た時からすでに注目してました。 この投稿をInstagramで見る S […]
二週連続ブログを更新することに成功しました(笑 今日は久しぶりにバッグを購入した話です。 FatBike、懸念事項がひとつ 紆余曲折あり、先日やっと完成した僕のFatBike。 フレーム購入時からもちろんわかっていたのですが、ダボ穴が最低限しかないという懸念事項がありました。 一応、シートチューブとダウンチューブにはボトルケージ用があるけど、僕的にはフォークに欲しかったんですよね~(わがまま) こ […]