北海道立近代美術館【東山魁夷展】に行ってきた話

最近なんだか仕事も忙しく、少し更新頻度が落ちてきましたね。 一週間ぶりの投稿となりましたが、ただいま北海道立近代美術館で開催中の「東山魁夷展」に行ってきました。 日本画家、東山魁夷 美術館内はもちろん写真NG。 許されているのは入口のこちらのパネルと、特設ショップくらい。 こちらのパネルも代表作であり、もはや説明不要かとは思いますが、超有名な日本画家の東山魁夷さんについてはこちらをどうぞ↓ 北海道 […]

セ・パ交流戦!【カープ×ファイターズ戦】を観に行ってきた話

プロ野球もセ・パ交流戦の季節ですね! 僕が熱烈な広島東洋カープファンであることは説明不要、誰もが周知の事実と思います。 以前は同カードで同じ年にホーム⇔ビジターをちゃんとやっていたんですが、少し前より隔年になってしまっていますよね。 昨年プロ野球が開幕した時にこんなことを書いていました↓ 北海道に住むカープファンにとっては待ちに待ったイベント、というわけなのであります。 準備も怠らずに 試合前日、 […]

お財布のダイエット!?【MINIMALIGHT PLAY WALLET】

新しいお財布を購入しました。 ご覧のように手の平におさまるお財布、MINIMALIGHTというプロダクトブランドのものです。 えっ、コインケース?それともキーケース?なんて間違えてしまうくらいのコンパクトさ。 その名の通りMINIでLIGHT 先日の自転車でキャンプでも大活躍。 このMINIMALIGHTは「最低限の要素から、最大限の軽さと使いやすさ引き出す」をコンセプトとしているアウトドアプロダ […]

Bike to Camp【八剣山】

5月後半の異常な暑さもひと段落し、6月からは「これぞ北海道の初夏!」と言わんばかりの過ごしやすい日々が続いています。 というわけで、この週末に自転車でキャンプに行ってまいりました! 観音岩山こと八剣山へ 札幌市民は絶対と言っていいほど呼ばないですよね、観音岩山。別名は八剣山。 昨年も自転車でキャンプしてきましたので、その時の様子は過去の記事からどうぞ↓ というわけで出発しています。 この日の最高気 […]

中札内【六花の森・中札内美術村】へ行ってきた話

少し前になりますが、十勝は中札内にある六花の森と中札内美術村に行ってきました。 ただ、仕事で近くを通ったついでであった為に、あんまりゆっくりはできませんでした。 ご覧のように小雨も降っていましたし。 六花の森とは 六花の森は中札内村の中心部よりも少し外れた場所に位置しており、敷地の裏に札内川という大き目の河川も流れており、六花の森内にも小川を引き込んでいて、とても自然豊かな森であります。 六花とい […]

森林整備ボランティア【share the trail vol.6】

3週連続となりますが、週末にまたまた行ってきました森林整備。 早朝6時、ご覧のように朝陽がとっても気持ちよいです。 前日に少し雨が降ったようですが、毎度お天気には恵まれています。 ループする作業道 この森を訪れるたびに日々変化していって伸びていく作業道。 そして今回、以前は行き止まりだった場所が別ルートから繋がってループできるようになったということで、緊急招集。前回に引き続き緊急招集。 朝陽に向か […]