北海道神宮の【どんど焼き】に行ってきた話

北海道神宮

お正月も終わり、すっかり仕事モードの日々を送っていますが、昨日は北海道神宮へ「どんど焼き」を見に行ってきました。
写真はスタンドマイクのマイクテストをしている宮司さん。

行ったことありませんでした「どんど焼き」

北海道神宮

どんど焼きって、チラ見程度ならあるんですが、時間前に行ってちゃんと最初から見たのは初めて。
結論から言うとめっちゃ神事でした(軽い)

北海道神宮

低頭しながら一枚撮りました。
右手見える古神札収納所。我家もこの日にお正月飾りを納めました。
当日受け付けてもくれるんですね。
宮司さんによるお祓いや祝詞などもちゃんとしてます。
普段はあまり体験できないので、お子さん連れもけっこう多かったです。

北海道神宮

火を放つ(言い方が悪い)とみるみる燃え盛る炎!

北海道神宮

四隅に火を放つと宮司さんたちはお務め終わりのようですね。

北海道神宮

炎がこのくらいになると顔など、肌を出している部分に相当な熱気を感じます。
この煙を浴びると一年無病息災でいられるんだとか。

無病息災!無病息災!

というか、この熱気で最前列の人は平気なんでしょうか?

北海道神宮

会場にいて気になったのは、燃え盛る炎の中にお正月飾り等を投げ入れる人。
これって、やって大丈夫なことなんでしょうか?

前述の通り、近づける熱さではないですし、火の粉も飛び散っています。
この日も古神札は回収しているのに、わざわざやる必要あるのかな?って思ってしまいました。

少し調べても可否はわかりませんでしたがあまり正しいことのようには見えないですよね(笑

北海道神宮

どんど焼きって、お正月に年神様をお迎えするために飾ったお正月飾り等をお正月の終わる小正月(1月15日)に焼いて年神様を空へお送りする儀式なんですって。

この日はご覧の快晴で、さぞ気持ちが良かったのではないでしょうか。

帰りに円山散歩

maruyama

お天気も良いし、近所の円山に少し登ってきました。
軽アイゼン一応持って行ったんですが、面倒くさい、という理由で付けませんでした。
円山ってすぐ登れちゃいますけど、けっこう勾配は急なので、下りは無いとちょっと辛いですね。

maruyama

途中にある鳥チャンスポットでしばしの戯れ。
円山の野鳥は本当に人懐っこいです。
ゴジュウカラやハシブトガラ、ヤマガラなどが手に乗ってくれます。

maruyama

森はあたたかい。

maruyama

それではまた!

最新情報をチェックしよう!