大好きなアメリカのコンポーネントブランド、white industries。
以前ヘッドセットについてチラッと書きましたが、今回はクランクの話。
複雑な規格の話も交えたヘッドセットについてはこちらからどうぞ↓
今回は写真のWhite industriesのヘッドセットをこれから組もうとしている自転車用に購入したっていう話なんですが、けっこう規格に頭を悩ませたので、自分で頼むにあたり簡単な図にしておりました。 その辺の話をしてみようかと思います[…]
white indstriesから出た2ピースクランク
こちらのバイクに使っているクランクは同社のものですが、いわゆるスクエアテーパー。
ヘッドセットの時のように細かく説明するエネルギーはありませんが、けっこう一般的な規格で、BB(ボトムブラケット)側にシャフトがついていて、クランクアームをはめ込みボルトで固定するタイプ。
ちなみにwhite industiresのVBCクランクというモデル名ですね↓
新たに組み付け予定のこちらのクランクはBB30系の規格対応。
「系」と書いているのは各社勝手に独自の規格を出しており、クリスキングのようなサードパーティのブランドは別として、ほとんどの場合BBとクランクのメーカーを揃えた方が無難であります。
white industriesも同様のようで、他メーカーのアウトボードBBでは微妙に合わないそうです。(クランク購入先のBlue Lugさんが丁寧に教えてくれました)
これを使用するのはもちろん細々と進行中のこちらのフレーム↓
ひょんなこと(オークション)から、salsa cyclesのfargoというオフロードツーリングバイクのフレームを入手。のチタンモデル。 探していたfargo titanium 冒頭でオフロードツーリングバイク、なんて言ってしまいま[…]
BB規格もおおまかには分類できるので、もしかしたら詳細を書くかもしれませんが、書いていてもあまり面白くなさそうなので、おそらくやらないと思います(笑
ほんと、ベアリング系は大径化の方向に進んでますよね~
こちらがシャフト。
Mountainと書いてあるのは、マウンテンバイク用。
salsa fargoは29erや27.5+(3.0インチ)くらいの太さまで入るので、クリアランスのことを考えるとマウンテンバイク用がよいでしょう。
このタイプには、
ロード用のR30、
CX・グラベルバイク用のG30、
マウンテンバイク用のM30があり、それぞれチェーンラインやQファクターが違っていて、タイヤ幅に合わせてクリアランスが確保されるように設計されています。
30という数字はシャフト系であることが想像できますね。
クランクキャップに真鍮を使っていたり、この辺りは僕のど真ん中ストライク。
仕上げが本当に美しいクランク。
チェーンリングもwhite industries専用のものです。
スプラインが切られており、ピタッと隙間なしにハマります。
この辺りも加工精度が優れているブランドであることが伺えますよね。
ちなみに歯数は32TでTSRという今流行りのナローワイドタイプ。いわゆるフロントシングル用です。
ヘッドセットの時もそうでしたが、海外ビルダーのショーバイクに使われていたり、最近注目のビルダーであるsklarのバイクに使われているのを目にします。
実はすでに組付けをお願いしており、先週末にお店に伺ったらちゃんと付いてました。
あらやだ、かっこいい!
というわけで、僕は水面下で色々動いて完成してからババーン!と公開、というのが苦手で小出しにしていきたいタイプなので、どうかお付き合いいただきたいと思います(笑