先週末に行ってきたばかりですが、この週末もお天気がよさそうだったので、2週続けての野幌森林公園となりました。
前回のお話はこちら↓
午前6時。写真は野幌森林公園の入り口から始まります。 本日は日記的な記事です。 こちらに来たのはすごく久しぶり。 5時に家を出発 野幌森林公園へは札幌市白石区から北広島駅前まで続く20km程度のサイクリングロードを途中まで行くのが[…]
今回も5時に出発
先週末は薄曇りでしたが、今回は青空が広がっていて、一日中とってもいいお天気でした。
写真は札幌市民の母なる河川、豊平川に掛かる南大橋。
もちろんサイクリングロード経由。
5時台って本当に人が少なくて、とっても気持ちが良いです。
百年記念塔口からアプローチ
今回は途中で国道12号線まで出て、百年記念塔側、いわゆる森林公園のメインのアプローチから入ることに。
久しぶりだったので、百年記念塔見たかったし。
そんなわけで百年記念塔です。
百年記念塔について少し
見た目、かなりインパクトがあるこちらの百年記念塔。
北海道開拓100年を記念して野幌森林公園内に建てられた記念の塔。
高さは100年にちなんで、100mだそうです。
昨年2018年が北海道開拓150年だったので、記念塔が建ってから50年くらい経ってるんですね。
この茶色い外壁は高耐候性鋼板、別名コールテン鋼と呼ばれ、こうして錆の被膜を形成して、一定以上は錆が進行せずに腐食しないという材料で、屋外彫刻や山の中の鉄橋なんかに使われている材料です。
でも、さすがに近年は内部に雨水が侵入したりという不具合があり、著しく老朽化。
奇しくも150年という記念の年に解体が決まったとのことです。
一応8階に展望室があって、そこまでは入場無料で入れたんですが、しばらく立ち入り禁止になっていました。
小学生くらいの時に登った記憶はあるんですが、かなりボヤっとした記憶のみ。
森林公園は小高いので、かなり広い範囲まで見渡すことができたそうです。
せっかくなので、記念撮影。
目的は森林公園内を走ることなんですが、撮影でかなりタイムロス。
林道へ
というわけで、この日は記念塔側から林道へ。
こちら側もすごい数の倒木。
雪はすっかり融けましたね。
一部はまだぐちゃぐちゃですが、こういうのを避けながら走るのもけっこう楽しいです。
それなりに値段のするヘルメットを惜しげもなくスタンド代わりにしていますね、、
ちなみにこちら↓
スタンドとしての安定感は抜群です。
基線(林道の幹線道路みたいなやつ)から細い道への入り口なんかはテープが張ってあって立入禁止になっているところも多かったです。
重機も入っていけないような場所はなかなか復旧しないでしょうね、、
このあたりでこちらのアカウントのパイセンに遭遇。
野幌森林公園は彼の庭のようなものです(笑
この日は自転車ではなくランでした。
作業が進んでいるところもあるようなのですが、かなり根こそぎ伐採してしまっているように見えるんですが、気のせいですかね、、
ちなみにこの切った木が積まれている場所は、こんなに素敵なシングルトラックがある場所だったんですよ。
奥がボケボケであまり把握できないので、まぁ愛嬌ということで。
自然災害での被害は仕方がないことですが、その後にどう動くかということがとても大事なことなのだろうと感じました。
とりあえず、晴れた週末にはまた行こうと思います。
それではまた!